
20年ほど前から、「ピッキング」「サムターン回し」といった手法による空き巣が問題化しています。
最近新築された戸建てやマンションには、ピッキング対策用の鍵が取り付けられていますが、古いお宅では旧式の鍵を使い続けているケースが多いのが現状です。

不正解錠の手口
◇ピッキングとは…
耳掻き状の特殊な工具で鍵穴から解錠する手口です。
◇カム送りとは…
シリンダー本体のカラー部分を引っ張り、ドアとの間の隙間から工具を入れ、錠内部の機構を操作する方法で解錠します。
◇暴力解錠とは…
強引にバール等でドア枠、シリンダー、ケース等を壊す方法、または、工具等によってシリンダー自体を破壊し錠内部の機構を操作し開錠する手口です。
◇サムターン廻しとは…
ドアにドリルで穴を開けダイレクトでサムターン(つまみ)を廻す方法、また、特殊な工具でドアの隙間から直接サムターンを狙う不正侵入方法です。
◇バンピングとは…
「ピンタンブラー・シリンダー」を、特殊なキーを使い解錠する手口です。
当店おすすめの防犯対策
取付は簡単!!泥棒は困難に!!
倉敷市内で、平成30年に223件の侵入盗が発生しています。(県警HPより)
決して他人事ではありません。
最新の技術を活用した防犯対策をご提案いたしますのでぜひご相談ください。